ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

ミゼリアディナープラン始めます!

3月17日㈮ご利用分よりディナーでのお料理中心のおまかせプランを開始いたします。

詳細につきましてはこちらからご覧ください!⇓⇓⇓

https://www.miseria-hokkaido.com/party

8年ぶりのザバイオーネ

ザバイオーネとは何かというと、デザート作りや肉料理に使われる甘めのマルサラというお酒と砂糖、卵黄を湯煎でもったりするまで加熱して作る北イタリアの名物ドルチェ。

ドルチェ(デザート)というよりは、カスタードクリームに近い見た目と食感です。

アルコール分が蒸発しないのでお酒感が強く、食べた後は車の運転はできないし、独特の味がするので日本で出すのは難しいと考えてイタリアで作ったのを最後に8年間ずっと作らずにいました。

そのまま食べるのが本来の食べ方ですが、イタリアで私が出していた時はセミフレッド(イタリアンメレンゲとムースを混ぜて凍らせたイタリアのアイスケーキ)に混ぜ込んでいました。

最近ミゼリアでは新しく食後酒を入荷していて、それを飲んだお客様との会話の中でマルサラを使った美味しいデザートがあるんですよ!という話題になり久々に作ってみました。

アルコール分がたっぷり残っているので、20歳以上の方でお車の運転をしない方にしか提供できませんが、明日3月2日㈭からディナー限定でザバイオーネのセミフレッドを提供します。

無くなった時点で終了を考えています。

ご興味のある方は是非お試しください!

写真は作っている途中のザバイオーネです。

 

スタッフ募集中

ただいま当店では一緒に働いていただけるスタッフを募集しております。

飲食店がはじめてでも大丈夫!これまで働いた方のほとんどが飲食店未経験の方です!

やる気と笑顔がある方のご応募をお待ちしています!

[仕事内容]

接客と簡単な調理補助が主となります。

・開店前の準備、清掃作業

・ブラックボードにランチメニューの記入

・ドリンク作成

・電話応対

・洗い物

・片付け

・簡単な調理補助

・接客(注文の聞き取り、お料理や飲み物を運ぶ、会計など)

[勤務条件]

A:週2日~、1日3時間勤務(残業無し)

 時間:17:30~21:00の間で2~3時間程度

 時給:900円~

B:週5~6日、4時間勤務(場合により最長22:30まで残業有)

 時間:17:30~21:30

 時給:950円~

 交通費支給、22時以降賃金割り増し

※いずれも能力、経験により優遇。

 長く働ける方大歓迎。

 

 

 

店名の由来

オープン当初からお店のミゼリアってどういう意味ですか?

とよく聞かれます。オステリアはご存じの方もいるかもしれませんが、イタリアでお酒や料理を楽しむところ。かしこまったレストランと違い、料理もシンプルだったり遊び心がある料理だったりします。

私がイタリアで修行していた際いつも行くのは、トラットリア、ピッツェリア、リストランテという部類のお店ばかりでしたがイタリアでの生活に慣れてきた2年目にイタリア人の友人が飲みに行こうとよく連れていかれたのがオステリアでした。

店名の、オステリア デッラ ミゼリアはイタリアから帰国する直前まで働いていたお店の名前ということは別ページのお店ができるまででお話しているので割愛しますが、いただいた店名なのです。

ミゼリアはイタリア語で、悲惨とかネガティブな時によく使われる言葉で、普通に考えて店名に使うにはあまりふさわしくない名前です。(笑

すごい名前だな。と勤めていたときからずっと思っていましたが、なぜか聞いた時にオーナーさんに言われたのがお店を始めた30年以上前にイタリアでブラックジョークのような店名を付ける事が結構あったそうで、簡単に説明するとイタリア人の遊び心みたいです。

そのせいか、イタリアのミゼリアでもオーナーが度々お客様に店名を聞かれてそこから会話が弾んでいたのをよく覚えています。

かっこいい名前とかお洒落な店名とかをお店を持ったらつけたいとずっと思っていましたが、今ではとても思い出のある大事な店名です。

アンコウのトマトソース煮込み

IMG_9733.JPG
アンコウは一見、日本のお魚と思われがちかもしれませんが、なんとイタリアにも生息しています。
私がイタリアの東海岸のお店で働いていた時に魚屋さんに仕入れに行ったときにアンコウみたいな魚がいるな。
と思っていたらアンコウでした。その時お店に並んでいたのは小ぶりなアンコウばかりで近くのレストランで出しているものも小ぶりなアンコウ料理が多かったです。
お店でアンコウの料理を出す時には大きいアンコウばかり使用していましたが、高級魚という扱いではなく割と日常的に食べられるのかなと感じていました。
鶏肉のような弾力や食感に魚介の濃厚なスープが出るアンコウはやはり格別だなと感じていました。
鍋のイメージが強いアンコウですが機会があれば鍋以外でも味わってほしいと思います。
オステリア デッラ ミゼリア

クリスマスディナーコースのご案内

ミゼリアがクリスマスを迎えるのも今年で4回目になります。

今年のクリスマスはご予約のお客様限定でディナーコースをご用意させていただくこととなりました。いつもとは少し違った雰囲気で素敵なクリスマスを過ごしていただけたら幸いです。

期間:12月23日(金)、24日(土)、25日(日)

時間:1部18:00~ 2部19:00~

・真鯛のカルパッチョ 浜中産昆布のジュレとレモンゼスト

・蒸し野菜と生ハム菜園風 バーニャカウダソースがけ

・オニオングラタンスープ 焼きプロボローネチーズ添え

・赤エビとサルデーニャ産ボッタルガのキタッラ

・イタリア産仔牛のロッシーニ風 黒トリュフとマッシュルームのソース

・クレームブリュレ フルッティ ディ ボスコと温かいチョコレートのエスプーマ

・自家製丸パン、コーヒー又は紅茶付き

※メニューは仕入れ状況により予告なく変更となる可能性があります。

 

お一人様 ¥10,000(税込)

【注意事項】

・1組2~4名様まで、12月15日(木)までの要予約とさせていただきます。

・上記期間中はアラカルトの提供はいたしませんのでご了承ください。

・ご予約をキャンセルされる場合は12月15日(木)までとさせていただきます。以降は50%のキャンセル料が発生しますのでご了承ください。

・アレルギー等のあるお客様はご予約の際にお気軽にご相談ください。

・お支払いには現金、えんがるプレミアム付き商品券、えんがるマイナンバー商品券、ほっかいどう認証店応援クーポンがご利用いただけます。

・シェフひとりでの調理およびお客様対応となるため、1日あたりの予約受付人数を制限させていただいております。また、調理、サービスの都合上メニューの変更には対応しておりませんのでご了承ください。

当店の感染症対策におけるご利用人数について

いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

当店では感染症対策として乳幼児を含める1グループ4名様までのご利用をお願いしております。

5名様以上での席を分かれてのご利用には以下の理由から対応しておりません。

当店の客席は国や道の基準に従いパーテーションやテーブル間での距離をとっていますが、小さいお店ですので席を離しても会話が十分可能な距離です。そのため、お食事中のマスクを外している状態での会話による他のお客様やスタッフへの感染リスクを避ける目的のためこのような対応を取らせていただいております。

5名様以上のご家族など4名様までにどうしてもできない場合もあると思います。当店でのお食事を楽しみにされているお客様に対して利用人数の制限をお伝えするのは大変心苦しいことではありますがご理解の程よろしくお願いいたします。

生活における制限が新型コロナウイルスの感染拡大に伴い当たり前の世の中になりました。私自身も感染症の影響がまだなかった時の当たり前の日常がいかに幸せなことかと改めて考えさせられる機会でした。

マスクを外し、感染症の影響が無くなりあの時は大変だったねと色々なことを気にせず食事を楽しめる日常が来る日を楽しみにしております。

その際は、また感染拡大前のようにたくさんのお客様に楽しんでいただければ幸いです。

 

イタリア料理 オステリア デッラ ミゼリア

オーナーシェフ

2022 遠軽町アスパラ料理フェアのお知らせ

いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。

7月25日㈪~8月17日㈬の期間、遠軽町の夏採りアスパラを使ったアスパラ料理フェアが開催されます。

当店では、「遠軽町産アスパラと自家製サルシッチャのリゾット」と「アスパラのピッツァ マルゲリータ」を提供いたします。

アスパラのシャキシャキ食感が魅力のブラックペッパーが効いた一品をなっております。

例年はパスタでしたが、今回始めてリゾットの提供となります。リゾットは普段のメニューには登場しないのでこの機会に是非ご賞味下さい!

対象メニューご注文のお客様にはソフトドリンク1杯サービス致します。

なお、リゾットは提供不可、ピッツァマルゲリータはディナーのみの提供で、テイクアウト可能です。(前日までの要予約)

ご来店を心よりお待ちしております。

 

イタリア料理 オステリア デッラ ミゼリア

シチリア産オリーブオイルの販売を開始します!

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

本日、4月29日㈮より、シチリア産のオリーブオイルの販売を開始いたします。

シチリアを代表するワイナリー プラネタ社が作るオリーブオイルは収穫後ただちに圧搾しているため、鮮やかな緑色と青い果実の新鮮な香りが生き、ピスタチオを思わせるような明るく輝きのある濃密なグリーンカラー、非常にフルーティーな味わいがあります。

パスタや魚料理などどのような料理とも好相性ですが、私は特にサラダやパンに合わせるのが気に入っています!

100ml、250mlの2種類をご用意いたしました。

販売価格は100mlが1,080円(税込)、250mlが2,180円となっております。

この機会に是非ご賞味下さい。

 

イタリア料理 オステリア デッラ ミゼリア

3周年を迎えます!!

日頃より当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

2022年4月15日をもちまして開店3周年を迎えることとなりました。

いつもご来店くださるお客様をはじめ、すべての関係者の方々に心より感謝いたします。

コロナ禍という困難な状況はまだまだ続きますが、これからも皆様に安心して素敵なお時間を過ごしていただけますよう精進してまいります。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

今回、ささやかながら皆様への感謝の気持ちを込めて、4/12㈫~17㈰の期間限定で、ご来店のお客様にミゼリア特製クッキーをプレゼントいたします。

甘さを抑えたクッキーです。是非ご自宅でのコーヒータイムにどうぞ。

ご来店を心よりお待ちしております。

 

オステリア デッラ ミゼリア オーナーシェフ